市田柿 12月中旬発送開始 売り切れ

JAみなみ信州より産地直送

長野県(JAみなみ信州)

[KA20330700]

市田柿 12月中旬発送開始

販売価格:¥3,780(税・送料込)

「市田柿 12月中旬発送開始」は現在販売を行っておりません。

注文数:
販売期間外

販売期間:2024年11月5日 00:00~2024年12月15日 23:59

※お届け期間: 12月中旬~12月下旬

商品説明

JAみなみ信州は、長野県南部の飯田市を中央に、1市3町10村からなる地域、飯田下伊那地方にあります。

北から南に天竜川が流れ、東は南アルプス、西は中央アルプスに挟まれ、標高差に富んだ地形となっています。

豊かな自然環境のもと、さまざまな果物が栽培され、長野県内でも有数の産地となっています。

市田柿は、長野県初のGI登録商品で、JAみなみ信州がある南信州地方を代表する特産品の干柿です。

晩秋から初冬にかけての盆地特有の朝夕の厳しい冷え込みと、天竜川から立ち上る川霧がもたらす適度な湿度によって、ゆっくりと干しあがることで、白い粉をまとった市田柿を作ることができます。

大きさはやや小ぶりで、鮮やかな飴色の果肉は適度にやわらかく、もっちりとした食感と上品な甘みが特徴です。

JAみなみ信州自慢の市田柿を、ぜひご賞味ください。

 

■タンニンについて

タンニンは、柿の渋み成分です。市田柿は、干すことでタンニンが水に溶けない状態となり、渋みを感じなくなります。

干し柿にする乾燥過程で、柿の表面または果実内部でタンニンが塊となり、黒い斑点に見える場合がありあす。

不安を感じられましたら、現物の写真をご用意の上、問い合わせ先までご連絡ください。

 

■保存方法

家庭で保存する際には、乾燥して硬くならないようにするため、ラップに包んだりポリ袋に入れるなどして空気をできるだけ抜き、冷凍庫または冷蔵庫で保管することをおすすめします。

開封後は、できるだけ早くお召し上がりください。

 

規格 700g(17~33個)
賞味期限の目安 常温50日
産地 長野県
配送 ヤマト宅急便でお届け

※締切日の後に追加ご希望の場合は、お問合せください。

商品レビュー

最近チェックした商品

今月の旬 バイヤーのイチオシ ニッポンエール 全農食品バイヤーによる農家さんインタビュー つなぐ

頒布会・定期便